検索
旧馬場家住宅 猪苗代町
旧馬場(ばば)家住宅 所在地 福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字前田33番地の1 会津民俗館内 旧所在地 福島県南会津郡伊南村 指定物件 主屋 建設年代 江戸中期(1661~1750) 特徴等 中門の出が短く中門造民家の初期的な遺例 所有形態 登録博物館 会津民俗館 概要...
旧武山家住宅 原町市
旧武山家住宅 原町市
旧五十嵐家住宅 会津坂下町
旧五十嵐家住宅 会津坂下町
旧五十嵐家住宅 只見町
旧五十嵐家住宅 只見町
旧滝沢本陣横山家住宅 会津若松市
旧滝沢本陣(たきざわほんじん)横山(よこやま)家住宅 所在地 福島県会津若松市一箕町大字八幡字滝沢 指定物件 主屋、座敷、宅地 建設年代 主屋=延宝6年(1678)家蔵文書、座敷=19世紀前半 特徴等 古式構造の主屋、藩主を迎えた座敷 所有形態 私有 概要...
旧矢作家住宅 新庄市
旧矢作(やはぎ)家住宅 所在地 山形県新庄市大字泉田字往還東460番地 旧所在地 新庄市萩野 指定物件 主屋 建設年代 江戸後期(1751~1829) 特徴等 古式な中層農家 所有形態 新庄市 概要 山形県下の中門造としては最も古いものに属する。
旧渋谷家住宅 鶴岡市
旧渋谷家住宅 鶴岡市
旧尾形家住宅 上山市
旧尾形(おがた)家住宅 所在地 山形県上山市(かみのやまし)下生居(しもなまい)170番地 指定物件 主屋 建設年代 江戸中期(1661~1750) 特徴等 江戸初期の出羽内陸の大型中門造 所有形態 上山市 概要 山形県内で指定された民家のなかで最も古いものである。
旧有路家住宅 最上町
旧有路(ありじ)家住宅 所在地 山形県最上郡最上町大字堺田59番地の3 指定物件 主屋 建設年代 江戸中期(1661~1750) 特徴等 国境の上層農家で駅所の造 所有形態 最上町 概要 芭蕉が訪れたと伝えられる家。有路家のある堺田は新庄戸沢藩領で、仙台伊達藩との国境の集落...
佐竹家住宅 朝日町
佐竹(さたけ)家住宅 所在地 山形県西村山郡朝日町大字常盤 指定物件 主屋 建設年代 元文5年(1740年)頃、文書 特徴等 出羽内陸・最上川流域の上層農家 所有形態 私有 概要 最上川中流域山間部の河岸段丘の崖上に川をのぞんで屋敷を構える。江戸期には左沢(あてらざわ)領を...
旧佐藤家住宅 角田市
旧佐藤家住宅 角田市
松本家住宅 加美町
松本(まつもと)家住宅 所在地 宮城県加美郡加味町南小路 指定物件 主屋 建設年代 江戸後期 18世紀後半 特徴等 分棟型の在郷武家住宅 所有形態 私有 概要 松本家は仙台伊達藩の重臣奥山家の家老職を勤めた家柄という。 建物は北東の通に面し開放的で、三間取座敷部の主屋と南西...
我妻家住宅 蔵王町
我妻家住宅 蔵王町
旧中澤家住宅 名取市
旧中澤(なかざわ)家住宅 所在地 宮城県名取市手倉田 (名取市愛島塩手字前野田より移築) 指定物件 主屋 建設年代 江戸後期、18世紀後半 特徴等 江戸中期の整形四間取り中型農家 所有形態 名取市 概要 現存する建物は、旧在地より東約1.5kmの公園化された場所に移築された...
洞口家住宅 名取市
洞口(ほらぐち)家住宅 所在地 宮城県名取市大曲中小路 指定物件 主屋、表門、馬屋、宅地 建設年代 主屋=宝暦年間(1751~64年)、祈祷札 特徴等 名取平野水田地帯の大型農家 所有形態 私有 概要 洞口家の由緒は詳らかでないが、古くから「たてやしき」「たてのい」と呼ばれ...
旧黒澤家住宅 秋田市
旧黒澤(くろさわ)家 所在地 秋田県秋田市楢山字石塚谷地297番の99 旧所在地 秋田県秋田市中通3丁目より移築 指定物件 主屋、表門、土蔵、米蔵、木小屋 建設年代 主屋・表門=江戸中期(1701~1800) 土蔵=嘉永4年(1851) 米蔵=文政13年(1830)...
旧奈良家住宅 秋田市
旧奈良(なら)家 所在地 秋田県秋田市金足小泉字上前8番地 指定物件 主屋 建設年代 江戸後期(宝暦頃)(1751~1763年頃) 特徴等 秋田の上層農家、両中門の早い例 所有形態 秋田県 概要 宝暦年間建設の上層農家で、茅葺寄棟造であるが、下手の中門だけは正面口として入母...
小玉家住宅 潟上市
小玉家住宅 潟上市
鈴木家住宅 羽後町
鈴木(すずき)家住宅 所在地 秋田県雄勝郡羽後町飯沢字先達沢 指定物件 主屋、土蔵、土地 建設年代 主屋=江戸中期17世紀末(1650~1700) 土蔵=大正4年(1915) 特徴等 土豪の系譜をひく東北最古級の民家 所有形態 私有 概要...