top of page

理事長挨拶

この度『特定非営利活動法人全国重文民家の集い』の理事長を拝命いたしました。
昭和52年(1977)に当『全国重文民家の集い』が誕生し、小生は平成9年(1997)から幹事および理事として務めて参りました。その間この『集い』は特定非営利活動法人となり、学術会員や賛助会員を集い参加していただく組織へと変遷を辿ってきました。


現在、個人或いは個人所有に近い財団での重文民家の維持管理への限界が目立ち、経済的な負担そして後継者の不在と言う大きな壁にぶつかり、泣く泣く自治体へ譲渡するケースが後を絶たなくなっています。この負の連鎖を食い止めるべく様々な課題を克服することが、私に与えられた使命だと考えます。
幸いにも、近年では『次世代の会』が発足し、現当主の次世代の方々による横の繋がりも強化されつつあります。若人の能力と行動力にも期待し、共にこの『集い』を益々盛り上げて参りたいと思いますので、今後とも皆様のご協力を宜しくお願い申し上げます。

令和7年8月
特定非営利活動法人 全国重文民家の集い
理事長 髙林 永統

bottom of page