top of page

旧友井家住宅 丹波市

旧友井(ともい)家住宅


所在地 兵庫県丹波市山南町岩屋297 

(山南町阿草1302番地より移築 )


指定物件 主屋


建設年代 元禄年間(1688~1704年)頃、伝承


特徴等 小屋組みが叉首(さす)構造を持つ摂丹型の民家


所有形態 丹波市


概要


友井家住宅は、かって篠山の西、旧阿草村にあった民家で、当時年寄りを務めていた初代の徳左衛門が紛争解決のお礼として元禄10年(1697年)頃村民から新築して贈られたと伝えられている。主屋は入母屋造り・茅葺で摂丹型の定法通りの妻入縦割り平面を持ち、右側が土間左側が居室部となる。正面妻座敷側にエンゲと呼ばれる吹きさらしの広縁がある。妻入りの右側ウマヤの周囲を大壁で塗り回したり、摂丹型特徴の垂木構造の小屋組みが叉首(さす)構造へと変化している。

旧友井家住宅 丹波市

bottom of page