top of page

田中家住宅 石井町

田中(たなか)家住宅


所在地 徳島県名西郡石井町藍畑


指定物件


主屋、座敷、宝庫、表門、土蔵、藍納屋、北藍寝床、南藍寝床、

味噌部屋、番屋、灰屋、土地


建設年代 主屋=元治2年(1865年)、棟札


特徴等 藍生産で栄えた家


所有形態 私有


概要


田中家は寛永年間(1624~44年)頃に、藍作りの指導者として、播磨から藩が招聘(しょうへい)した播磨屋与右用衛門を初代とし、代々藍作りを家業としたが、毎年の吉野川氾濫で被害を受けるため、安政初年(1853年)頃より現屋敷地の造成にかかり青石や鳴門石で積み上げられ石垣の上に安政6年(1887年)宝庫、萬延元年(1860年)南藍寝床、元治2年(1865年)主屋完成と続き、門・土蔵等の建物が順次明治20年(1887年)までの間に建設されている。

主屋は南面し、茅葺寄棟造りの四方に本瓦葺の庇を廻した「四方蓋造」で、背面西寄りにカマヤが突出する。平面は西側の土間と東側2列3室の計6室からなる。主屋を中心に藍製造関係の建物が配される藍商の屋敷構えである。


田中家住宅 石井町

Comments


bottom of page