検索


中村家住宅 北中城村
中村(なかむら)家住宅 所在地 沖縄県中頭郡北中城村字大城 指定物件 主屋、アシャギ、籾倉、メーヌヤ、フール、石垣、ヒンプン、宅地 建設年代 母屋=18世紀中頃(1766年) 特徴等 屋敷一式が残っている豪農の家、分棟型系、もとは分棟型 所有形態 私有 概要...
泉家住宅 奄美市
泉家住宅 奄美市
古市家住宅 中種子町
古市家住宅 中種子町
二階堂家住宅 肝付町
二階堂家住宅 肝付町
祁答院家住宅 大口市
祁答院家住宅 大口市
旧吉松家住宅 串間市
旧吉松家住宅 串間市
旧藤田家住宅 宮崎市
旧藤田家住宅 宮崎市
旧黒木家住宅 宮崎市
旧黒木家住宅 宮崎市
赤木家住宅 都農町
赤木家住宅 都農町
那須家住宅 椎葉村
那須家住宅 椎葉村


草野家住宅 日田市
草野(くさの)家住宅 所在地 大分県日田市豆田町 指定物件 主屋、座敷蔵、北蔵、隠宅蔵 主屋附属指定=家具蔵、井戸屋形 建設年代 主屋=江戸後期(1751~1829) 座敷蔵=享保16年(1731) 北蔵・隠宅蔵=江戸後期(1751~1829)...


旧矢羽田家住宅 日田市
旧矢羽田(やわた)家住宅 所在地 大分県日田市大山町西大山 「ふるさと資料館」横 (同市大山町大字東大山小五馬より移築) 指定物件 主屋 建設年代 18世紀前半 特徴等 前谷型の二つ家系の家で、上手に角屋の座敷 所有形態 日田市 概要...


神尾家住宅 中津市
神尾(かみお)家住宅 所在地 大分県中津市山国町守実 指定物件 主屋 建設年代 明和8年(1771年)、柱墨書 特徴等 雁行型の屋根の家、竹材を多用 所有形態 私有 概要 この建物は背面から見ると直屋に見えるが、南面している東側よりから見ると四つの棟が雁行型になっている。寄...
後藤家住宅 大分市
後藤家住宅 大分市


行徳家住宅 日田市
行徳(ぎょうとく)家住宅 所在地 大分県日田市夜明関町 指定物件 主屋 建設年代 天保13年(1842年)、天井板墨書 特徴等 医師の家、正面に玄関を構える鍵屋 所有形態 私有 概要 行徳家初代元亮が大坂で医術を学び、その後文政7年(1824年)この地で眼科医を開業した。こ...
旧太田家住宅 多良木町
旧太田家住宅 多良木町


旧境家住宅 玉東町
旧境(さかい)家住宅 所在地 熊本県玉名郡和水町江田302 肥後民家村構内 (熊本県玉名郡玉東町原倉より移築) 指定物件 主屋 建設年代 文政13年(1830年)、柱墨書 特徴等 後谷型の二つ家系の家、外壁を内転びに造る 所有形態 熊本県 概要...
旧桑原家住宅 錦町
旧桑原家住宅 錦町


江藤家住宅 大津町
江藤(えとう)家住宅 所在地 熊本県菊池郡大津町陣内 指定物件 主屋、長屋門、中の蔵、馬屋、裏門、小屋、井戸、石垣(住宅外側) 建設年代 主屋=江戸後期 文政13年(1830年) 特徴等 歴史の中で形成された豪農から在御家人への屋敷 所有形態 私有 概要...
旧本田家住宅 長崎市
旧本田家住宅 長崎市
